2013年08月26日
アゲアゲのちヘロヘロ朝ポタ

にほんブログ村
五時起床、五時半過ぎに出発
玄関を開けると・・・っさっぶ(lll゚Д゚)
ウィンドブレーカー羽織ろうかと思うほど・・・
まぁすぐ暑くなるだろうから半袖ジャージのままで!
・・・全然暑くならん(;´Д`)

もう朝イチは薄手のアームカバーかなんか要りそうです
榎を登りながらしっかり休めたので疲れは抜けてるなと感じる
左近でタイム計測
最初っからアゲアゲで
激区間もいつよりタレずにイケた!

12min38sec いつもより30秒も速い!

6月に粉さんとベンさんのお二人と登ったときが12:31だったので
ひとりにしちゃぁがんばれてる!
・・・が・・・完全に燃え尽きてしまい・・・w
岩倉へ下るというか重力任せで落下する(;´Д`)
国府へ戻り休憩

おぉ、もうホットがあるケロ!
下りで冷え切った体にありがたいw

とりあえず周回を一周
コブでスプリントの真似事などしつつ
やっぱりしんどいので程々で回る
さて、今日は子守デーなので8時までには帰らないといけないけど・・・
水源地に登るか、パン屋さんにいくか
時間的にどっちかしか無理・・・
即決でパン屋行きに決定するあたりが
デブのデブたる所以でありまして・・・w

後は家の近くまでもどり時間あわせで一周3kmほどのご近所周回ぐるぐる回って
都合40kmちょい走って帰宅
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
2013年08月25日
ブレーキレバー交換のち雨上がりライド

にほんブログ村
GIOSに間に合わせでつけてたテクトロのRL340
予想の斜め上をいく使用感の悪さにうんざりして結局交換することに

レバーとブラケットのジョイント部の出っ張りがブラケット握ったときに非常に不愉快
そもそも6700アルテのブラケットより太くて持ちづらい・・・(lll゚Д゚)
そこでBL-R400をチャリ屋さんで注文して
盆明けには届いてたんですが・・・
交換が何しろめんどくさいw
が、雨降りですることないので・・・ようやく交換


やっぱり全然ちゃうわ・・・持ちやすいです
不快な出っ張りもないしw
昼前になって路面が乾き始め
午後からは雨の心配なさそうなのでジテツー兼試運転に出る

やっぱり自分の体とジョイントする部分のパーツは
絶対に妥協しちゃダメだなとw
見違えるように快適になりました!
フラフラと賀露の西浜まで

もう海は秋の海に替わりつつあります
主役はビキニのねーちゃんから
投げ釣りのおっさんとジェットスキーになってしまいました・・・
これからサイクリストにとって最高の季節へと向かっていきますが
涼しくなっていくのもちょっと寂しい気もします
そんなセンチメンタルなジテツー
あ、ステッカーちゃんと貼っときました!w

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
タグ :GIOS
2013年08月24日
Power2Max Type-S

にほんブログ村
Power2Max Type-S ※画像はbikeradarから拝借
電池ボックス薄型化!
デザイン一新!
さらに軽く!
買ったばっかなのに!www
来年登場だそうです(;´Д⊂)
べ、べつに悔しくなんか無いんだからね!
現行のガチャガチャしたデザインのほうが好きなんだから勘違いしないでよね!

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
タグ :Power2Max
2013年08月23日
ヘロヘロ朝ポタ

にほんブログ村
朝目覚めて・・・ペダルを踏まずしてわかる。あ、今日ダメかも?
それでも走り出して・・・うん、ダメだわw
榎峠すら辛い・・・帰ろっかな?

それでもなんとか左近の登り口まで・・・
すでに脚ダル~い(;´∀`)
明日は雨予報で走れそうにないし
少しでも走らないと・・・
一段目で無理やりアゲてみる
が、すぐにオチるw
せめて平坦にすればよかったと後悔しながら何とか登頂

いつもより三分も遅い(;´Д⊂)
スローに岩倉へ下り

朝メシ食ったら元気になるかな?とパン喰いに行く

全然元気にならないwっていうかむしろ食いすぎてえらい(;´Д`)
もういかんともしがたいのでなるべく平坦を選んで遠回りぎみで帰宅
今日も予報は雨だけどホントに降るの?って感じ
うっすらと雲はかかってるけど・・・まぁジテツーは止めておきましょうw
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
2013年08月22日
コブコブ朝ポタ

にほんブログ村
5時半起床
今日は昼から芳しくない予報なので
朝からしっかり乗っておきましょー
と、いうわけで張り切って6時すぎに出発
いつもとは趣向を変えて国府へ向かい
三代寺から岡益へのコブ・・・あぁえらぃ(;´Д`)

でも今日は雲で太陽が隠れてるから暑さはずいぶんまし
岡益のコブも・・・あぁえらい(;´Д`)
次は篠波から吉野へのコブ・・・あぁえr(ry
そしてダムへ

ダム湖を一周して下りを快調にとばして万葉で休憩
まだ時間もあるので空山へ風車はスルーしてそのまま登り
下ったとこで赤コーラ補給

こんどは逆から登って中山
めっちゃがんばってぜぇぜぇ
橋の始点から鳥取市の看板までで
8min42sec 272w
やっぱりもう一息のところで4w/kgが維持できない(;´Д⊂)
心拍は173bpmまでしか上がってないのでまだまだ追い込めそうだけど
少しずつ苦痛に慣れていきましょう・・・
へろへろになって下り


ブランチを調達して帰宅、今日は雨が降りそうなんでジテツーは止めときますか(´・ω・`)

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
タグ :NOAH RS