ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月31日

激☆パンポタ!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

台風は温帯低気圧にトランスフォームしたようですが

今日明日と天気悪そうな感じですねぇ・・・

そんな中、雨男疑惑の濃厚な私とクアトロさんでパンポタの予定



ちょっと早く着きすぎたのでコーヒーすすりながらまったり

そうこうしてるとチーム練前のウォーミングアップの粉さん登場



P2Mの2ショットw

しばし歓談してるとクアトロさん到着、さらにマルコ兄さんも!

???

マルコ兄さん・・・ホイールが・・・!?

詳しくはこちらで紹介されるかと・・・w



早速四人で水源地へ

最後に出発して目標になってもらってタイムを狙います

流してる粉さんの前にでてクアトロさんを追っかけて・・・

半分くらいで粉さんにパスされてそこから目標になってもらい

普段ならへたれるところを踏ん張り続けられました

結果、10min10sec 282w

やっぱ人と走るとスゲェやw

独りで走っててもこのタイムはちょっと無理

来た道下って今度は国府を周回

これまた激しい感じで・・・w

もう一周は無理かも・・・なんて思ってたら残念ながら粉さんはここで離脱

残る三名でスプリントごっこを交えつつポタポタとパン屋さんまで



早くつきすぎて開店まで自販機で駄弁りング



そして無事パンにありつく!

今日も私のお気に入り塩バターパンがなかったのが残念ですが・・・

短い時間でしたけど濃密な朝ポタとなりました

みなさんありがとうございました!

さて、灼熱の8月も今日でおしまいです。

1月走行距離221km、上昇高度1666m

2月走行距離272km、上昇高度1975m

3月走行距離1031km、上昇高度7726m

4月走行距離1197km、上昇高度11030m

5月走行距離1326km、上昇高度16069m

6月走行距離1382km、上昇高度15761m

7月走行距離1351km、上昇高度11790m

8月走行距離1323km、上昇高度11991m

2013年度計

走行距離8103km、上昇高度78008m

やべぇ!夢の年間10,000kmが見えてきた!

しっかし今月も登りサボりすぎ(;´Д`)

ら、来月はもりもり登りますよ!よ!!

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 19:34Comments(8)ロードバイク

2013年08月30日

ヘロヘロ朝ポタ&月イチDURA-ACE

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

お腹はほぼ復調しましたが脚がヘロヘロのまま・・・

が、台風襲来の前に今月の〆を・・・とばかりに

4時半起床!・・・まぁ真っ暗ですわなw

録画したブエルタを見ながら優雅に朝食を摂ってると

すっかり明るく・・・もう五時半回ってます

急いで出発、ホントに脚が使いモンにならんので

山はやめときましょう・・・



なかなかにヤバそうな空模様

超★向かい風の中、国府からの・・・コブ無しのヌルいルートで殿ダムへ

右脚に変な痛みがあるし、まぁ進まないw

押し戻されるんじゃねーか?ってくらいの風で

ひーこらひーこら、もう20km/hすら切れてます

こんな状態で走る意味があるのか?とw



なんとか殿ダムへ

こっからは向かい風じゃないけど単純に登りがえれぇw

時間の許す限り進もう!ってことで



モチロン登らずに折り返し

帰りはイヤッホォォォォォォォゥ!でw



30チョイ走って帰宅、雨に備えて車ツー

そして・・・本日届いた荷物



9000DURAデビューです!

















・・・半年後くらいには

つまり、ツキイチでデュラパーツを少しずつ揃えていくことに・・・

8月はフロントブレーキ



来月にリアブレーキで来月にはブレーキだけ9000DURAにできるかな?

クランクとチェーンリングはROTORでいけるぽいから

問題は・・・STIだな・・・w

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 22:05Comments(14)ロードバイク

2013年08月29日

リハビリジテツー

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

まだヘロヘロなんですが今朝はのんびりペースで走ってみます

榎を越えてフォレストロードで久志羅へ



左近じゃなくて反対に曲がって岩戸へ向かいます



昨日休んで体のコンディションはともかくお肉はフレッシュかと思いきや

アウタートップ縛りが地味に効いてるようでダルダル



岩戸到着、この直後風に煽られてチャリ倒れる(;´Д`)

ちょっとイヤな倒れ方したのでまたディレイラーハンガーが・・・

とも思ったけど平気、ちょっとガチャつく気もするが・・・

ほどほどで砂丘まで



平日の朝なのに単車がいっぱい!

休憩してもオナカ的に冷たいジュースは飲めないので

写真だけ撮って出発!



ここからは賀露経由で湖山池へ

右回りでちょっとがんばって周る



なんかスゴイ工事してます

50km走って出勤やっぱりロクにメシ喰ってないので体が重い(;´Д`)

明日は走れるかどうかわからんので帰り道にオレロによってみる

風強すぎw海向きはヒャッハー!山向きは地獄(;´Д`)

たったの一往復半でグロッキーっていうかカロリー足りなくて踏めません

と、いうわけでおとなしく帰って寝ましたw

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 21:10Comments(8)ロードバイク

2013年08月28日

結局のところEDGE510ってどうなのか?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

胃腸炎でグロッキー

干からびてカサカサのため今日はお休み

なんか朝がた雨降ってたし・・・

そんなわけで今日はモノネタでぶつぶつ独り言





先日サドルと一緒に届いたEDGE510用シリコンカバー

一応ガーミン純正ですがハンパない安っぽさですw

んで、しばらく510を使ってみた感想ですが・・・

スゴくイイモノです!が、EDGE500をすでに使ってるんであれば

壊れたりしない限りわざわざ買い替える必要性はないと思います。

正直、私は500で十分すぎて

510のメリットを生かしきれないってとこはありますなぁ・・・

気になる点としては・・・

斜度表示がバラバラと暴れて目障り・・・

特に平坦走ってると気になります。

そしてタッチパネルの反応の悪さ。仕方のないことですが

感圧式のタッチパネルのためスマホ感覚では操作できません。

他には細かいことを言えば・・・カラー液晶である必要性とか

オートアップデート不安定すぎじゃね?とかイロイロありますが・・・

クサしてばっかりじゃぁいけませんのでEDGE500と比べて

エエやんけ!ってとこは・・・

まず、1ページあたりの表示項目がMAX8→10に増加

これは地味ながら最高に便利になりました!

どーでもいいですが私の1ページ目の表示項目は

①ケイデンス②スピード③走行距離④HR%表示⑤パワー

⑥走行時間⑦現在時間⑧バッテリレベル⑨斜度⑩標高

これだけの情報をページ切り替えなしで見れるんですからズボラー必須アイテムですぜ!

他には衛星の捕捉が異様に速い等々・・・衛星面ではカナリ強化されてるみたいです

トンネルでは結局ロストするんですけどもw

っていうかむしろ500より早くロストする気が・・・

まぁ、結論として今から500買うなら510にしとけばいんじゃね?ってことでw

さて、8月ももう終わりますが・・・暑さのせいもあり

イマイチ走れてません、もうちょいで1200ってとこでしょうか?

やっぱし1500はなかなか難しい・・・

最後の追い込みとイきたいとこですが

体調ガタガタ・・・どうしたもんか(;´Д`)

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  
タグ :EDGE510


Posted by どりもぐ at 21:28Comments(6)ロードバイク

2013年08月27日

ケ痛のち腹痛でイロイロやらかしすぎジテツー

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

気合入れて21時には寝るも

大雨の音で目が覚める(;´Д`)

こりゃだめかも?ともっかい寝て4時半起床

案の定路面はシャバシャバ ヤル気70%

乾かんかな~?とゆっくり朝飯を喰う

スーパーで買った焼きそばパンとあんぱんのあまりの不味さに

さらにヤル気減65%

六時前には部分的に乾いてきたのでウィンドブレーカー羽織って

バイクにまたがる・・・ケツの痛みに呻き声が出る(;´Д`)

一昨日レーパンレスでGIOSに乗ったせいか

ケツにニキビ的なおできが出来て痛い

昨日走ったせいでさらに悪化したのか・・・

ヤル気40%

国府へ向かうも路面の濡れはどんどんひどく・・・

折角昨日洗車したのに・・・

ヤル気30%



ここでEDGE510からアラートが・・・

「10分ほどなんも操作してないから電源切っとくね!」

スタート押してなかった orz

ヤル気2%

そして太陽出て暑くなってきたのでウィンドブレーカー脱いだら・・・



おや?時計がもう一個出てきましたよ・・・?

寝ぼけてたのか?(;´Д`)

チ~ン! ヤル気0%

曲がるも億劫でずーっとまっすぐ走って越路に

なんかこっちは路面カラカラ降ってないのか?

空山登る気力もないので河原へ抜ける



なんかスゴイ雲がかかってます!

ノタクラと桜谷まで帰ってくるもあまりにケツが痛くて

こっからはダンシング縛りで・・・ついでにアウタートップ縛りも

いったん帰宅してもっかいリスタートして

アウタートップダンシング縛りジテツーでケツを労わる

そして仕事中猛烈な腹痛に襲われる(;´Д⊂)

昼飯が大当たりだったのか胃腸炎か・・・

悶絶しながらも定時まで働き

いざ帰宅しようとするとライト忘れた orz

このままじゃ帰れんのでDEPOに駆け込み

安いライトで間に合わせ・・・

そしてバックファイアに怯えながらもアウターダンシング縛りで

途中、ギャップを華麗にジャンプでかわす!

しばらくするとEDGE510がアラート

「携帯とのBluetooth接続外れたよ?」

電池切れか?と気にも留めずガシガシダンシング

家につく数100m手前でふと気づく

電池切れじゃないわ・・・

リュックのサイドポケットに入れてたから

落っこちて接続外れたんだ・・・

\(^p^)/オワタ

脳裏にチラつく粉々のiPhoneを振り払う様に

全力で戻ると・・・

車道のど真ん中に見事無傷で

仁王立ちするiPhone

ど真ん中に転がったのが幸いでした( ・∀・)b

お腹も持ちこたえて

何とかぶっ放すことなく無事帰宅(;´Д`)

SMスカトローディの汚名は回避することができました!

そんなヒドイ一日・・・( ´;ω;`)

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 21:18Comments(8)ロードバイク