2016年06月30日
夜回りローディ

にほんブログ村
月曜は大人しく脚休め
火曜は夜21時頃から1時間程走ろうと思ってたのに寝落ち
それでも22時半から走るが…
体が完全にスリープモード
とりあえずオレロへ行くが
心拍上がらんしお金もケータイもカメラも忘れて出たのに気づき意気消沈
結局一往復だけして15km程チンタラ走って終了
水曜は翌日5時出勤のため自重
今日もくったくたながら21時から…
今日は寝落ちなしで(;´∀`)
オレロ5往復、2往復目からはしっかりアゲていく
やっぱ夜走るならココだわ…
ただステルスジョガーには要注意
今日も上下真っ黒の服で反射&発光体レスで車道を走ってる猛者に遭遇
そのうちスマホ運転の車に轢かれちゃいますよ…
5往復目はタレッタレになったもののしっかり走れて良かった!

さて、6月も今日で終わりです
1月走行距離466km、上昇高度2202 m
2月走行距離564km、上昇高度3917m
3月走行距離1018km、上昇高度7943m
4月走行距離1350km、上昇高度12176m
5月走行距離1827km、上昇高度19234m
6月走行距離928km、上昇高度8924m
2016年度計
走行距離6153km、上昇高度54396m
ギリ1000届かず(|||´Д`)
来月はもっと減るんだろなぁ…
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
2016年06月27日
弁天ライダー

にほんブログ村
土曜日に引き続き走れそうな天気
この梅雨時にありがたい限りです
昨日の100km走、前半の強度がエグかったので
少々疲労が残ってる感じですがそんなの関係ネェ!
ガッツリ行きますよ!
若杉HCの日なので自走で応援に行こうと思ってたんですが
午後からバァちゃん家行くから若桜行って弁天まんじゅう買って来いとの指令が(|||´Д`)
はぁ?…なんて言えません
カシコマリマシタ…6時過ぎに出発
若桜に行くならモチロンウラタンピ

快調に飛ばして…と、言いたいとこですが
向かい風+昨日の疲労で全然ダメ
3倍キープすらままならない(|||´Д`)

辛いがもう一息で若桜、ってとこで多分swdさんとスライド
やっとの思いで弁天まんじゅう本舗へ

弁天まんじゅうとおやきを買い込み若桜駅で休憩

問題はどうやって持って帰るか…
季節柄バックポケットはヤバそうなので…
即席トップチューブバッグを作製(;´∀`)

驚きの安定感で帰り道1回もズレる事はありませんでしたw
帰りは微下り×追い風基調でラックラク
一気に市内まで戻り一旦帰宅、まんじゅうを預け
家族とは現地集合って事で鹿野へ
野坂でkumaさん・マルヨンさんコンビとスライド
やはりこの天気だと皆さんジッとしてられないようでw
そんで 止せばいいのに三山口でついオラオラしてしまい自爆
ガチにヘロってるので洞谷を登る気になれなくて矢矯へ
まぁ矢矯も充分シンドイけどw
相変わらず味気ないピークを越えて後は自由落下
待ち合わせ時間にまだ時間があるので鹿野平野をウロチョロ
2連荘で橋本牧場ジェラート…

昨日見て気になってたローストアーモンドに!

更にウロチョロして時間調整

そろそろ暑くなってきた

そしてバァちゃん家で接待を受けてガッツリ昼メシ&ゴロゴロ
長〜い休憩でダルダル重々

洞谷を息も絶え絶え登り
三山口で止め、もう無理(;´Д`)
後はのんびりポタポタと帰宅
朝からまとめて137km
めっさ疲れた、さっさと寝よう(|||´Д`)
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
Posted by どりもぐ at
00:54
│Comments(2)
2016年06月26日
弱々…勝手におはサイ

にほんブログ村
昨日は一週間ぶりのチャリ
おはサイが中止になった事を知らずに樗谿公園へ
そこで同じく知らずに来られてた参加者の方に教えられて気づく(|||´Д`)
まぁ待ってりゃ誰か来るだろと待ってると
iTTさん、keroro軍曹、粉さん、nakaoniさん、H原さん
…なんじゃこのガッチガチの面子はw
とりあえず、大体おはサイと同じ感じのルートで河原城へ向かう事に…
案の定、激しい(;´∀`)
空山前にH原さんが仕事で離脱
そして私は…風車までの軽い勾配でスカッと千切れる orz
流石に一週間ぶり、弱りかたがハンパねぇ
情け無い事に4倍が2・3分しかキープできない
散々皆さんを待たせて河原まで

ここで軍曹離脱、河原城へ裏口から攻め登る
粉さんとnakaoniさんはすごい勢いで消えて行ったので
iTTさんにしがみついて城まであぁしんどい…

そして河原ローソンで門くんとマルコさん合流
安蔵へ向かう事になったものの…
脚の怪我が完治してないのでゆるくいくって言ってた
マルコさんの牽きがどえらい強烈(;´∀`)
岩坪線で腰痛発生のiTTさんが離脱
そして岩坪線2回目のマルコさんの牽きで耐え切れず撃沈
こっからは遅れまくって皆を待たせまくりながら安蔵公園スキー場へ

今日はここまでで折り返しらしい、よかった、本当によかったw
下りはツキイチで連れて帰ってもらい、粉さんは途中で離脱
立見越えたとこでもう無理ぽ
門くんと一緒に離脱してジェラーティングへ

すももシャーベット!
晩稲で門くんと別れエクストラステージへ

砂丘かららっきょう・海士・フォレロ経由して榎越え
そして頑張りを台無しにする鳥づくし弁当特盛を買って帰宅

ちょーど100km、疲れたけど降られずにガッツリ走れて良かった!
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
Posted by どりもぐ at
17:54
│Comments(0)
2016年06月21日
安心してください、生きてますよ!
仲間内ではどりもぐ死亡説が囁かれているとかいないとか・・・
まだ生きてるよ!
って槙原敬之の曲がありましたね・・・
5月の1800km+しまなみヒャッハーのツケが回ってきたのか
サイマラ3日前から咽・鼻メインの風邪、市販薬と気合で何とかしようとするも
まったくよくならず熱も微熱キープのままサイマラ当日
エントリーは鉄人でしたが冗談ヌキで死にかねませんw
とはいえTd大山に続きエントリーフィーをドブに捨てるのも癪に触るので
ショートコースに変更して出場
とりあえず完走しましたが・・・ショートコースでも80km
破壊力は充分(;´Д`)
走り終わった直後は不思議と熱が平熱に戻ったんですがすぐにぶり返して翌日に病院へ・・・
気管支炎の診断、暫くは咳と痰に悩まされるな・・・
そして14日からはストレスフルな新職場へ出勤
心身ともに疲れ果てとてもじゃないけどチャリに乗る時間も余裕もない
かろうじて土曜はおはサイへ、まだ服薬しながらでしたがエクストラステージまでしっかりと堪能
イカン・・・このままだと週末ライダーになってしまう・・・
が、今日も午前5時出勤の午後5寺までみっちり労働
・・・乗る時間がねぇ・・・(;´Д`)
ましてやブログ書く時間などあるわけねぇ・・・
こうなったら車載出勤して退勤後に仕事着のまま乗っちゃう?
・・・そんな感じで追い詰められてます(;´∀`)
まだ生きてるよ!
って槙原敬之の曲がありましたね・・・
5月の1800km+しまなみヒャッハーのツケが回ってきたのか
サイマラ3日前から咽・鼻メインの風邪、市販薬と気合で何とかしようとするも
まったくよくならず熱も微熱キープのままサイマラ当日
エントリーは鉄人でしたが冗談ヌキで死にかねませんw
とはいえTd大山に続きエントリーフィーをドブに捨てるのも癪に触るので
ショートコースに変更して出場
とりあえず完走しましたが・・・ショートコースでも80km
破壊力は充分(;´Д`)
走り終わった直後は不思議と熱が平熱に戻ったんですがすぐにぶり返して翌日に病院へ・・・
気管支炎の診断、暫くは咳と痰に悩まされるな・・・
そして14日からはストレスフルな新職場へ出勤
心身ともに疲れ果てとてもじゃないけどチャリに乗る時間も余裕もない
かろうじて土曜はおはサイへ、まだ服薬しながらでしたがエクストラステージまでしっかりと堪能
イカン・・・このままだと週末ライダーになってしまう・・・
が、今日も午前5時出勤の午後5寺までみっちり労働
・・・乗る時間がねぇ・・・(;´Д`)
ましてやブログ書く時間などあるわけねぇ・・・
こうなったら車載出勤して退勤後に仕事着のまま乗っちゃう?
・・・そんな感じで追い詰められてます(;´∀`)
Posted by どりもぐ at
21:22
│Comments(6)
2016年06月08日
ジオポタ

にほんブログ村
ここ2.3日梅雨らしいグズグズの予報がならんでますが
今日の日中は走れそう?
明日の粉練は雨ぽいので走っとこうかなと蒸し暑い中出発
天気予報の風を見ると午前中南風、午後に向けて北風に変わる予報なので
海岸線へ向けてCRで!

砂丘からの

駟馳山、風に乗って浦富からは一昨日と同じコースで
昨日のダメージなのか脚があんまし動かんのでまったりエンデュランス走
七坂八峠も程々、3.5倍まで

今日も浜坂まで行って帰るかな~と思ったら・・・
穴見海岸の辺りで風向きが変わって向かい風・・・

そしてトンネル工事で片側通行、なんだかかったるくなってUターンw

浦富海岸では平日なのに珍しくレイヤーのチャンネーが・・・
ヴァイオレットのショートヘアが眩しい(;´∀`)

ジオパーク堪能コースで網代へ抜けて・・・

あまりの暑さでオーバーヒートのためピットイン

イカスミソフトを堪能!
さて、喰ったぶんはしっかり燃焼!
駟馳山越えて、砂丘道路・・・ここもしばらく片側通行になりそうすね(´・ω・`)
CRは追い風d・・・あれ?なんかすんごい南風
おもっくそ向かい風やんけ・・・風読み大失敗・・・(;´Д⊂)
ヤケクソでCRに乗ったまま源太までオッスオッスしてから帰宅
80kmちょい、帰宅後カラッカラの状態で体重計に乗ると68.9kg
2年ぶりの68kg台だぜ!ま、30秒後にしっかり給水して元通りだけど(;´∀`)
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村