2013年08月25日
ブレーキレバー交換のち雨上がりライド

にほんブログ村
GIOSに間に合わせでつけてたテクトロのRL340
予想の斜め上をいく使用感の悪さにうんざりして結局交換することに

レバーとブラケットのジョイント部の出っ張りがブラケット握ったときに非常に不愉快
そもそも6700アルテのブラケットより太くて持ちづらい・・・(lll゚Д゚)
そこでBL-R400をチャリ屋さんで注文して
盆明けには届いてたんですが・・・
交換が何しろめんどくさいw
が、雨降りですることないので・・・ようやく交換


やっぱり全然ちゃうわ・・・持ちやすいです
不快な出っ張りもないしw
昼前になって路面が乾き始め
午後からは雨の心配なさそうなのでジテツー兼試運転に出る

やっぱり自分の体とジョイントする部分のパーツは
絶対に妥協しちゃダメだなとw
見違えるように快適になりました!
フラフラと賀露の西浜まで

もう海は秋の海に替わりつつあります
主役はビキニのねーちゃんから
投げ釣りのおっさんとジェットスキーになってしまいました・・・
これからサイクリストにとって最高の季節へと向かっていきますが
涼しくなっていくのもちょっと寂しい気もします
そんなセンチメンタルなジテツー
あ、ステッカーちゃんと貼っときました!w

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
タグ :GIOS