2012年05月03日
第17回 ツール・ド・大山にエントリーしてしまいました
5/2 雨です・・・山陰はそうでもないようですが
かなりの大雨になってる地方もあるようで・・・
大きな被害がでなきゃいいんですが。
で、ですね4月の末くらいに酔った勢いでエントリーしちゃいました・・・
第17回 ツール・ド・大山
標高差800mの80kmアップダウンが激しいコースですね
ぱっとみで獲得標高は軽く2000mオーバーしそうです
イベントドーテーの私は今からすでに緊張がw
とにかく完走と他人様に迷惑をかけないことを念頭に置いてがんばります
本日の走行:固定ローラーLSD1時間ちょい30km 5月の走行:109km(内、固定ローラー30km)
↓↓↓↓一発お願いいたします(´ー`)

にほんブログ村
かなりの大雨になってる地方もあるようで・・・
大きな被害がでなきゃいいんですが。
で、ですね4月の末くらいに酔った勢いでエントリーしちゃいました・・・
第17回 ツール・ド・大山
標高差800mの80kmアップダウンが激しいコースですね
ぱっとみで獲得標高は軽く2000mオーバーしそうです
イベントドーテーの私は今からすでに緊張がw
とにかく完走と他人様に迷惑をかけないことを念頭に置いてがんばります
本日の走行:固定ローラーLSD1時間ちょい30km 5月の走行:109km(内、固定ローラー30km)
↓↓↓↓一発お願いいたします(´ー`)

にほんブログ村
Posted by どりもぐ at 01:41│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
はじめまして。
米子の中年自転車乗りのtetsuと言います。
ツールド大山で検索してたらこちらに辿り着きました!
私もツールド大山でます(^-^)毎年コースの厳しさに躊躇して
見送ってたのですがいつまでも躊躇してると本当に年をとって
出れなくなると思い今年は思い切って出る事にしました。
大山でお見かけしたら声をかけさせてもらいますね(^-^)
米子の中年自転車乗りのtetsuと言います。
ツールド大山で検索してたらこちらに辿り着きました!
私もツールド大山でます(^-^)毎年コースの厳しさに躊躇して
見送ってたのですがいつまでも躊躇してると本当に年をとって
出れなくなると思い今年は思い切って出る事にしました。
大山でお見かけしたら声をかけさせてもらいますね(^-^)
Posted by tetsu at 2012年05月03日 21:00
>>tetsuさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
厳しいコースですよねー
とりあえず一度試走してみようと思ってます
下りも多いので雨が降るとヤバそうですね・・・
当日は晴れることを願ってますw
初参加同士、おたがいがんばりましょ~!
はじめまして、コメントありがとうございます!
厳しいコースですよねー
とりあえず一度試走してみようと思ってます
下りも多いので雨が降るとヤバそうですね・・・
当日は晴れることを願ってますw
初参加同士、おたがいがんばりましょ~!
Posted by どりもぐ
at 2012年05月03日 22:44
