ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月27日

第8回 大山マウンテンバイクカーニバル

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

さぁ、いよいよこの日がやってまいりました!

第8回 大山マウンテンバイクカーニバル!

一週間前に川に転がり落ちたりしてどうなることかと思いましたが

なんとか無事参加できましたw

現地集合でチームメイトのY本さんと合流

エオロチームと門道場チームも到着してますな、早速準備!

って・・・慌てて出てきたので敷物とかイロイロ忘れてきたので

エオロチームに間借りさせていただいて・・・(;´∀`)

早速試走へ!Y本さんの後ろに付いて・・・ってはえぇ!

全然ついてけませんがな・・・(;´Д`)

草地の上は走りにくく想像を上回る勾配でわりかし地獄w

そしてクロカンスキーのコースに入ると・・・なかなかのハードなコース!

激下り後のガレガレになってるとこでフロントが滑って思いっきり前転(;´Д`)

幸いパーフェクトな受け身でわずかな擦り傷のみ

シングルトラック区間や軽いドロップオフもあって気を抜けない・・・

危険なトコはさっきコケたとこと木の根っこでズルズルなシングルトラックと・・・

あとは浮き砂利で滑りそうなとこが何ヵ所か・・・よし、覚えられねぇw

試走の段階で割とボロボロになりましたが・・・帰ったらちょうど開会式



そして、緊張のスタート!クリートハマらなくて焦った(;´Д`)




無我夢中で走りますがなかなか門くんに追いつけず・・・

前走者の方が転倒してビビルが声かけたら大丈夫ってことで一安心(;´∀`)



シングルトラック区間ではドロッパーもしっかり活躍!

門くんやo-tukaさんに遅れたもののなんとか転ばずにY本さんにタッチ!

Y本さんとo-tukaさんのドッグファイト


で、後は皆さんの雄姿を撮影しつつ一周交代で頑張る

ソロで参戦のnakaoniさん・・・パネェ・・・w


二回目からは脚が重いのなんのってw

司さんはファットで参戦、門くんも言ってましたがファットだと草地がキツそう(;´∀`)


Y本さんがとにかく速い!Y本さんが稼いだアドバンテージを鈍くさい私が食いつぶすという

非常に申し訳ない構図・・・Y本さんすいません(;´Д`)

Y本さん激走!


大体危ないとこは把握できたので

スピードスターo-tukaさん


さぁ、これから!

ツルツルタイヤで参戦のドMな重装さん・・・なぜか重装さんと会長さんはピンボケ率が高く・・・


ってときに・・・

ちなみにゴールシーンじゃありませんw


好事魔多しってやつでしょうか?



まさかの・・・



メカトラ・・・



ドロッパー・・・逝く(´д⊂)

リモートのワイヤーがゆるみっぱで固定不能、最悪です(;´Д`)

下りはいいとして、登りが・・・ダンシングするかママチャリみたいなサドル高でシッティングするか二択・・・orz

通りすがりのセミプロショップ?ベンサイクルさんに手伝ってもらって何とかしようと・・・



チューブで縛ってその分、非可動部を延ばしてみる・・・

ちったーましだけど全然高さが足りん・・・

んで、GIANT アンセム 2015 ベンサイクルカスタムバージョン!



漢は黙って・・・縄!!!

チューブと違って伸びんので限界までポスト出して・・・

まだ全然低いけどなんとか乗れるレベルに!



ベンさんをはじめ手伝ってくれたみなさんありがとうございます(´д⊂)

そして後はなんとかコケもメカトラも無く私はお役御免

Y本さんのラストの激走にお任せします!

チェッカーフラッグが振られ次々帰ってくる選手たち・・・



門くん余裕あるな・・・w

そして・・・肝心なY本さんのゴール・・・



見事なピンボケという大失態をorz

しっかししんどいコースだった!ダルガ峰が可愛く見えるくらいの運動強度・・・

試走でいきなりコケたり、ドロッパー逝ったりとかイロイロありましたが・・・



トータル楽しかったからおk!



参加者の皆様および運営スタッフの皆様、お疲れ様でした!

サイコーに楽しいイベントをありがとうございます!

そして・・・思いっきり喰らう!!!



さらに・・・思いっきり釣る!!!



帰りがけにiTT先生のマイポイントにお邪魔、とりあえず1パイだけ



ほんで・・・最後の〆に思いっきり・・・仕事 orz

こちとら一刻も早く帰ってビール飲みたいんじゃヴォケガ!!!

なんだかんだでエクストリーム出勤(;´Д`)

イベント後に仕事したのは流石に初めてだわw


↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 20:59Comments(6)MTBイベント動画