2015年09月11日
台風一過の山岳ジテツー

にほんブログ村
いつから乗ってないのかよく思い出せませんが・・・五日ぶりくらい?
この上ないくらいフレッシュな脚でゼリウスに跨り走り出しますが・・・
なにこの絶不調感(;´Д`)
ぜんぜん脚まわらん、出力でない・・・
腰痛がぶり返してケツ痛が出てるのもありますがそれにしても酷い・・・
体がダラケモードになってるんでしょう、いっちょ喝をいれとこか?
ってことで久々の安蔵へ向かう・・・んですが立見コブですでにゼェゼェ
先が思いやられます(;´Д`)
体が温まってきても脚の調子はイマイチのままスキー場前に到着
話には聞いてましたがホントにバーベキューハウスが跡形もなく・・・

珈琲ブレイクの後登坂スタート、セグ切ってあるみたいだけど
どこからスタートかわからんってかTTできる状態じゃぁないっす(´д⊂)
左折までの前半ステージは無理やり4倍まで持ってったりヘタレたりの繰り返し
後半はもうダメダメで精々3.5倍
これは気合の問題じゃなくて完全に弱っとる・・・

這う這うの体でキャンプ場まで、みやま荘内にやまんば珈琲とやらがオープンしたらしいけど
独りだとハードル高いのでパス・・・そもそもこの時間じゃやってないかw
下りは落ち葉が多いので慎重にヒャッハーして途中岩坪方面へ
気持ちいい微下りを流す、こういうシチュエーションだとCC40Eはサイコーに気持ちイイ!
長谷線に合流してもガシガシ踏んでマーブルまで

ケツ筋が痛いの無視して無理やり踏んだのでケツ痛エグい(;´Д`)
ガッツリお昼ごパンを買いこんでCRで出勤

70kmちょい、来月までには調子を戻さないとイカンですなー
あと、体重も(;´∀`)
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村