ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2014年07月13日

悶絶!ヒルクライムin若杉

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今日はヒルクライムin若杉

・・・えぇ、降水確率100%に雷注意報のおまけつきです(;´Д⊂)

おまけに道中の鳥取道が事故で渋滞中

iTTさんから電話で情報をいただいたので

Uターンして右手峠経由で大回り

初めて通ったんですがなかなかえぇ道ですな

軽く道に迷ってラリー気分を味わうw

それでもなんとか時間までに到着してiTTさんと出走するか否かを相談

H本さんも走る気満々で準備されとることですしヤリますか!と準備を・・・

悶絶!ヒルクライムin若杉

(;´∀`)ゼリウス濡れるのイヤなのでCAAD8でw

ゼリウスはリアマウントやボトルケージ外してヤル気満々仕様だったんですが

急遽積み込んだコイツは完全通勤仕様でw

で、着替えてると・・・心拍計を忘れたことに気づく orz

ん、アレだ!心拍見えない方が速く走れることもあるらしいし!

そういうことで(;´∀`)

どうやら雨のためコースを短縮して

去年と同じコースになる様です

このクソ雨のなかで

あの下りは走りたく無かったので助かったw

グリグルのマッシャーさんにご挨拶なぞしながら

30分押しの開会式を待つことしばし

悶絶!ヒルクライムin若杉

こんな天気でも思ったより人が来るモンですなw

かなり変態度の高い人たちデスネ

やっとこさ開会式

悶絶!ヒルクライムin若杉

チャンピオンジャージも飾られとります

悶絶!ヒルクライムin若杉

HCなのにマイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ じゃなくて

アルカンシェルなのはご愛嬌ってことでw

降り続く雨の中、軽くアップっぽい何かをして

ズブ濡れパレード走行

悶絶!ヒルクライムin若杉

んで、いよいよスタート!

悶絶!ヒルクライムin若杉

なんですが成り行き上前のほうになってしまって・・・まずいなw

最初の平坦では無理についていかず長く伸びた集団の後ろでフラフラ

なんとかペースのあう人をと思うんですが

みんなはえーのなんのw

この天候の中走るんですからそら根性入っとりますわ

心拍もなんもないのでわからんのですが

若干オーバーペース気味か?

勾配キツくなるにつれ心肺もキツく(;´Д`)

スキー場越えてからはただの拷問

バンバン抜かれるけどなにくそっ!って気になれない勾配ですw

あっ!!FDJカラーのゼリウス発見!

ものすごい勢いで抜いていかれましたw

いつの間にか雨も小降りになってるしゼリウスで来ればよかったなぁ

なんて思いながらもシッティングで頑張ってたせいかお肉にキ始めた

そろそろ限界・・・って思ったら濃霧のなかからジュニアのゴールが現れた!

もうちょいだ!

こっからは勾配がかなり緩くなってかなりデブにやさしくなってきたので

一気にペースアップしてゴリゴリ踏んでいきます

タレて落ちてきた人をポツポツと交わしつつ・・・やべぇ意外に長いぞwww

霧が酷くて視界真っ白なんですが・・・

人影が見えたので最後の力を振り絞ってスパート!

それでも一人抜いてゴール!

なんとか後発のiTTさんにまくられずに堪えたw

悶絶!ヒルクライムin若杉

モザイクの下の爽やかな笑顔から察するにまだ余裕ありですね!

トマトを頂いてむちゃぶりつく!

悶絶!ヒルクライムin若杉

うめぇwww

快晴ならもっと美味かったwww

びっちょんこもイイトコで気持ち悪いのでさっさと下る

悶絶!ヒルクライムin若杉

この様なので安全運転でw

帰ってしゃばしゃばのウェアを着替えてリザルト待ち・・・

28分ちょい、クラス22/32

お話になりません(;´Д⊂)

来年は・・・半分より上を目指して頑張ります!

来年は・・・晴れますように(;´Д`)


↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第9回大山マウンテンバイクカーニバル
サイクルカーニバルinYODOE 2016
TCA主催 ~西いなばジオパークサイクリングプレ大会~
皆生バイクカーニバル2016 ~Bakufu~
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」鳥取駅・東浜駅停車歓迎 - 山本隆弘鳥取市観光大使と楽しむジオサイクリング ー
第4回 八東ふる里の森ヒルクライムレース
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第5回八東ふる里の森ヒルクライムレース (2016-10-30 22:58)
 第9回大山マウンテンバイクカーニバル (2016-09-26 13:17)
 サイクルカーニバルinYODOE 2016 (2016-09-19 13:25)
 TCA主催 ~西いなばジオパークサイクリングプレ大会~ (2016-05-07 17:15)
 皆生バイクカーニバル2016 ~Bakufu~ (2016-05-06 09:26)
 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」鳥取駅・東浜駅停車歓迎 - 山本隆弘鳥取市観光大使と楽しむジオサイクリング ー (2016-03-20 13:12)

この記事へのコメント
初めまして!
お疲れ様でした。
僕もこの雨の中、同じオープンBクラスに参加していた変態の内の1人です。
来年は爽やかな晴天のなかで走りたいですね~(^_-)-☆
Posted by sunzoku1号 at 2014年07月13日 23:24
天候不良の中でも意地でも走ってやる変態的ヒルクラ若杉参加乙でした\(^o^)/
マッシャーさんに聞いたのですがヒルクラ始まった時は奇跡的に雨止んでたそうで。あのどしゃ降りの中やったのかと思ってgkbrだったんですが、案外ひたすら暑いヒルクラなんでいい冷却効果の中走れたと思えば…でもやっぱり雨は嫌ですな(;´д`)(苦笑)
Posted by マルヨン改 at 2014年07月14日 15:22
>>sunzoku1号さん
コメントありがとうございます!
雨の中、お疲れ様でした
もしかして最前列でスタートされたイカした山賊ジャージの方でしょうか?
今年は雨男っぷりを発揮してしまったので・・・
来年、そして9月のダルガ峰では快晴を切望しますw
Posted by どりもぐどりもぐ at 2014年07月14日 16:39
>>マルヨン改さん
半分そのまま帰る気でいたんですが・・・
沢山の変態さん達に触発されて出走してしまいましたw
雨が霧に変わって、ゴール後に下ってきたらまた土砂降りって感じでした
確かに体に熱がこもらなくて雨も悪かないかもしれませんね
・・・いや、やっぱイヤだなw
Posted by どりもぐどりもぐ at 2014年07月14日 16:47
若杉HC参戦、お疲れ様でした。
雨の中、スタートまでの準備は大変でしたね。
今日の収穫は、完走後のトマトが美味しいかったことと、慰労の飲み会で良い刺激を頂いたことです。
また機会があれば、よろしくお願いします。
Posted by H本 at 2014年07月14日 20:49
お疲れ様でした。
出ると決めたら楽しかったですねえ。
マルヨンくんの言うように、冷却装置つきのヒルクラだったので、
おいらてきには良いコンディションと言えました。
終了直後に、こんなにサワヤカな笑顔ふりまいているようじゃ全然だめなんですが・・・。
Posted by initialTT at 2014年07月14日 21:25
>>H本さん
あのトマト最高でしたねー!
来年は快晴で汗ダラダラの中かぶりつきたいですねw
また、イベントでも練りでもごいっしょしましょー!
Posted by どりもぐどりもぐ at 2014年07月14日 22:19
>>initialTTさん
お疲れ様でした!
いつもの空冷と違って水冷式だったので
暑さの心配はなかったですねーw
私も後500m長ければオールアウトできたかな?って感じです
Posted by どりもぐどりもぐ at 2014年07月14日 22:23
そうです。
スタートの写真で優勝したLIFE RIDEのかたの前、調子に乗ってポールポジションに陣取ってたモノですf^_^;
スタートに、失敗してクリートがハマらずにアタフタしたので、ご迷惑をおかけしましたよね?申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また、何処かの大会で見つけていただいたら声をかけていただければ嬉しいです。
Posted by sunzoku1号 at 2014年07月15日 14:04
>>sunzoku1号さん
やはり!
スタート時は全然詰まった感じなかったので大丈夫だと思いますよ!
私はフロントインナーのままにしてて
スタート直後ガチャついてしまいました(;´∀`)
近県のイベントには結構顔だしますのでよろしくお願いします!
Posted by どりもぐどりもぐ at 2014年07月15日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶!ヒルクライムin若杉
    コメント(10)