2013年02月15日
テールライトをFibre Flare ファイバーフレア に替えてみた

にほんブログ村
今のNOAH RSちゃんのテールライト

サドルバッグ付けてなくてシートステーも
変なカタチしてるから仕方なくココに
タマに落っことすし何とかしたいなーってことで
コレ!ファイバーフレア!

雑誌やらよそのブログやらで気になってたのが
近所のDEPOに入荷してたので即反応w

もちっと柔らかいかと思ったけど意外と固め
使用電池が単四ってのはイイですね!
エネループいけるし!イザというときコンビニで調達できるし!
ただ・・・防水は大丈夫??シリコンのカバーかぶせただけなんですがw


早速付属のシリコンバンドで付けてみました
シートステーの後ろが尖ってるから・・・
ちゃんとついたけど後ろ向きにすると不安定
一応360°どっからでも見えるぜ!ってのが謳い文句ですので横向きに・・・
早速点灯させてみましょ~

う~ん、横向きだとビミョーw
真後ろに向けるとだいぶ明るいんだけど・・・
真っ暗なとこだともっとわかりやすいかも?
まぁ見た目スマートになったから良しとしましょうか!
このファイバーフレア、ボールペンみたいなクリップがついてるんで

ウェアのバックポケットにちょいとひっかけてとか
アイディア次第でイロイロ便利に使えそうですねー
色も何色かあるし
あんましつけすぎるとDQN車みたいになるけどw
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
Posted by どりもぐ at 20:15│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
これと同じかどうか判りませんが 付けて(点灯)いるバイク見たことが有りますよ、トンネルの中でしたが 結構目立ってたのを覚えてます。
Posted by willy
at 2013年02月15日 20:52

>>willyさん
点灯だとちょっと物足りない感じでしたが
ストロボ(点滅)にするとちょっとウザイくらい目立ちましたw
点灯と点滅併用がベターかもしれませんね~
そこまでやるか?って感じになりますがw
点灯だとちょっと物足りない感じでしたが
ストロボ(点滅)にするとちょっとウザイくらい目立ちましたw
点灯と点滅併用がベターかもしれませんね~
そこまでやるか?って感じになりますがw
Posted by どりもぐ at 2013年02月15日 22:54
片道50kmのジテツーなので、これくらい派手なバックライトがほしいですね~
ポチろうかな~(笑)
ポチろうかな~(笑)
Posted by PistonBoys at 2013年02月16日 13:32
>>PistonBoysさん
ロングバージョンもあるんでそっちもいいかもしれないですね~
点滅させると後ろから近づく車がギョッとしてアクセル抜くのがわかります
ただ、記事でも書いてますが防水性能は怪しいので・・・その点はビミョーですね
ロングバージョンもあるんでそっちもいいかもしれないですね~
点滅させると後ろから近づく車がギョッとしてアクセル抜くのがわかります
ただ、記事でも書いてますが防水性能は怪しいので・・・その点はビミョーですね
Posted by どりもぐ
at 2013年02月16日 19:43
