2012年12月12日
自転車マンガ

にほんブログ村
いや、しかし寒い・・・
ローラーに乗るのもおっくうになる
こんな寒い夜はコタツにあたって
ミカンとマンガなダメな自転車乗りは・・・私ですw
そんな訳でネタもないので
こないだ本屋で即買いしてしまったマンガの話でお茶を濁します
じこまん~自己漫~ 1 (ニチブンコミックス) 玉井 雪雄

マンガ好きな自転車乗りなら絶対読んだことあると思われる
「かもめ★チャンス」の作者である玉井雪雄氏の自転車あるあるマンガ?
オメガトライブ以来の玉井先生ファンとしては買わざるを得ない一冊ですw
玉井先生が綴る偏った自転車論に激しく賛同し、感銘を受けててしまいました・・・。
いろんな意味で面白いのでおススメですよ~w
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
Posted by どりもぐ at 09:31│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
「かもめ★チャンス」・・・知りませんでした・・・勉強します(苦笑)
ポチリ
ポチリ
Posted by willy
at 2012年12月12日 20:39

>>willyさん
わりかし面白いですよ~
主人公が子持ちのサラリーマンってのがいいですw
わりかし面白いですよ~
主人公が子持ちのサラリーマンってのがいいですw
Posted by どりもぐ
at 2012年12月12日 21:02

「かもめ★チャンス」は知ってたのですが・・・じこまん?見てみます!
Posted by MS at 2012年12月12日 22:18
面白そうだったので、仕事帰りに本屋さんに寄って買ってしまいましたw
あるあるwww って、笑いながら読んでましたね。
これは友達を自転車の世界に引きずり込む際に使えそうです。
ターゲットを決めて、早速読ませないとw
あるあるwww って、笑いながら読んでましたね。
これは友達を自転車の世界に引きずり込む際に使えそうです。
ターゲットを決めて、早速読ませないとw
Posted by ぐりお at 2012年12月13日 15:37
自転車あるある、想像しただけで面白そうですね。
実録もあったりして。
退屈なスーパーはくとの車中で読みたかった…上司の横でw
実録もあったりして。
退屈なスーパーはくとの車中で読みたかった…上司の横でw
Posted by マルコ at 2012年12月13日 21:40
遂に単行本になったんですねー(^^; 喫茶店で週刊誌で読んでますたw
僕も買ってきますw
僕も買ってきますw
Posted by ベン at 2012年12月14日 06:35
>>MSさん
私はかもめよりこっちのほうが好きですね~w
おススメですw
私はかもめよりこっちのほうが好きですね~w
おススメですw
Posted by どりもぐ
at 2012年12月14日 09:01

>>ぐりおさん
確かに勧誘用に使えそうですw
すでに自転車にハマってる身からしても
楽しそうだな~って思っちゃいますからw
確かに勧誘用に使えそうですw
すでに自転車にハマってる身からしても
楽しそうだな~って思っちゃいますからw
Posted by どりもぐ
at 2012年12月14日 09:02

>>マルコさん
上司に読ませて自転車に目覚めさせちゃいましょーw
めざせ職場の自転車通勤環境改善!
上司に読ませて自転車に目覚めさせちゃいましょーw
めざせ職場の自転車通勤環境改善!
Posted by どりもぐ
at 2012年12月14日 09:04

>>ベンさん
載ってるページ数が少ないので
当分単行本にはならないだろうと思ってたんですが
以外に早かったですね~w
載ってるページ数が少ないので
当分単行本にはならないだろうと思ってたんですが
以外に早かったですね~w
Posted by どりもぐ
at 2012年12月14日 09:06

こんちはー
わたしもコレ好きです!
ペダルよりもかもめ派なので余計に・・・
自転車好きな人の話はおもしろいですよね
わたしもコレ好きです!
ペダルよりもかもめ派なので余計に・・・
自転車好きな人の話はおもしろいですよね
Posted by Wilier乗り代理見習い心得 at 2012年12月15日 12:45
>>Wilier乗り代理見習い心得さん
玉井先生のリアリティあるエピソード
読みながらニヤニヤしちゃいますねw
不定期連載なのが残念です・・・
玉井先生のリアリティあるエピソード
読みながらニヤニヤしちゃいますねw
不定期連載なのが残念です・・・
Posted by どりもぐ
at 2012年12月16日 10:25
