ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2012年11月26日

CRCから届いた激安バイクラックを設置してみた

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

先日、29erが増えたことによる

我が家の自転車収納事情は大幅悪化しております・・・

奥様の執拗なクレームに耐えかねてバイクラックを注文してたんですが

やっと届きました!

CRCでタイヤや小物と一緒に注文したんですが

バイクラックのみパーセルフォース、タイヤなどはロイヤルメール・・・

どうせなら全部まとめてパーセルフォースにしてくれりゃいいのに・・・

案の定パーセルフォースで発送のバイクラックのみ先に届きました

CRCから届いた激安バイクラックを設置してみた

さて、このラック縦に2台置けるタイプなんですが

めっちゃ安かったんです大概この手のラックは10k近くすると思うんですが

なんと5kをきるお値打ち価格!

早速組み立ててみたんですが・・・

・・・?

・・・??

パイプの径おかしくね?

絶望的な部品精度の悪さに愕然w

CRCから届いた激安バイクラックを設置してみた

ネジ穴合わない・・・

潤滑剤とハンマーを使ってもこれ以上無理ぽ・・・

仕方ないのでドリルでブチ抜いてボルト&ナットで無理くり取り付けました

やっとの事で設置にかかりますが・・・

CRCから届いた激安バイクラックを設置してみた

・・・orz

別に18Vのハイパワーなインパクトを使ったわけじゃないんですが・・・

普通の14.4Vのヤツでぬるっとねじ切れやがった・・・

CRCから届いた激安バイクラックを設置してみた

こんな単純な構造なのに悪戦苦闘しながらなんとか設置完了!

コイツは安いけど・・・オススメできません

倍出してもまともなの買うべきですね・・・orz

もはやこのブログの定番ネタと化した安物買いの銭失い

っていうか思いのほか場所取るので奥様に見られるのが怖い・・・

そんで、ロイヤルメール発送のタイヤはいつ届くのやらw

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
プチ痛チャリ化
スペシャライズド パワーサドル導入!
キシリウムSLEが・・・パッカーんって・・・
やっぱイエローキングよりブラックプリンスだわ・・・
恋をしてしまいました・・・
エラーを吐くボディ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 プチ痛チャリ化 (2016-03-27 18:19)
 明日、ポタります (2016-03-20 20:15)
 スペシャライズド パワーサドル導入! (2016-03-10 18:03)
 キシリウムSLEが・・・パッカーんって・・・ (2016-03-01 20:21)
 2月の総括 (2016-02-29 23:59)
 やっぱイエローキングよりブラックプリンスだわ・・・ (2016-02-27 20:36)

Posted by どりもぐ at 12:58│Comments(12)雑記
この記事へのコメント
さすがどりさん!ネタ作りはカンペキですねw

僕も見習わないとww
次のネタも楽しみにしてます(^_^)/
Posted by ベン at 2012年11月26日 16:31
う~ん・・・
確かに安いけど、簡単に自作出来そうな創りだww

でも大事なのは「ちゃんと収納出来る事」ですよ!
2台が縦にバッチリ納まってるので問題ナシですね!
Posted by ぐりお at 2012年11月26日 16:52
最後のほうに気になる一文が…

>>奥様に見られるのが怖い…

ご不在の時に設置されたんですねw
部品の精度もさることながら、果たして、一番大事な奥さまの反応は!?
好感触を得られること祈ります!
Posted by マルコ at 2012年11月26日 16:52
バイクラックでその安さは驚きです!
精度は目を瞑るとして…完成した姿は立派に見えますたw

これ以上の省スペース化は厳しいと思いますが、クレーム対応頑張って下さい(^o^ゞ
Posted by MS at 2012年11月26日 18:57
スタンドいいですねー しかも2台もおけるし。
自分も検討はしていますが部屋に置くと階段の昇り降りがせまいので
階段横に置けたらと思ってます。
吹き抜けになって階段したに物置があるので高さ制限あるしで、ポールタイプは使えないしと課題があります。
雪が降ったら玄関狭くなるので2階に追いやられないようにしないと

まだまだ走りますよ---  粉さんみたいに早朝はしるかな寒いけど
Posted by クアトロN at 2012年11月26日 19:54
5kをきるとは確かにお値打ちでしたねー ラックとして2台収納出来れば
用をなしていると思いましょう〜(笑)
確かに・・・割と案外場所取りますね(経験者は語る)。
Posted by willywilly at 2012年11月26日 20:44
>>ベンさん
こういうやっちまった的なネタはいらないんですが・・・w
もっと用心深く買い物するクセをつけないといけませんね~w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2012年11月27日 04:43
>>ぐりおさん
そうなんですよ、普通に自作しても大差ないなっていう・・・
まぁ朝起きたら倒壊してたなんてことにならなければよしとしましょうw
Posted by どりもぐどりもぐ at 2012年11月27日 04:49
>>マルコさん
たった一言で斬り捨てられました・・・

邪魔・・・

大丈夫です、想定内の反応ですから!w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2012年11月27日 04:50
>>MSさん
遠目から見ればそれなりのモノなんですけどね~
ところでツールドゆうに出場されたんですね
なんかものスゴくハードそうなコースでしたがw
お疲れ様でした!
Posted by どりもぐどりもぐ at 2012年11月27日 04:58
>>クアトロNさん
困りますよね~置き場所・・・
真剣にレンタル倉庫借りちゃおうかなんて思ったりもしますw
雪が降る前に走り貯めしたいとこですが
こうも寒いと・・・いやいや、頑張りましょう!
来月走りに行きたいですね~
Posted by どりもぐどりもぐ at 2012年11月27日 05:05
>>willyさん
ちょっと考えればわかることなんですが
横方向のスペース占有がスゴイというか・・・
特に29erの方は重くて取り回しも悪くて困ります
こんなとき屋内ガレージがあれば・・・なんてアホなことを妄想したりw
Posted by どりもぐどりもぐ at 2012年11月27日 05:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CRCから届いた激安バイクラックを設置してみた
    コメント(12)