ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月07日

秋晴れジテツー

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

昨日一日休んで大分回復しましたので快晴の中自転車通勤♪

久々に・・・



榎・フォレロ経由の岩戸



北風が強くしんどいけど榎でアップして後は各登りをアゲアゲで

結構気持ち良く走れてたんですが・・・

岩戸でクイック締め直したら何故かリアタイヤから異音が・・・

停まって確認すると、どうもシートステーとシートポストの接合部のアーチにタイヤが部分的に接触してる模様

GP4000SⅡの25Cなので太すぎなのは承知の上なんですが・・・

ギリギリクリアランスは取れてるはずだけど?

見るに明らかにホイールが斜めってる???

ホイール外して付け直しても変わらず・・・

ちゃーんと奥までズッポリ挿入してるんですが・・・

原因不明、諦めて上手い事ずらしてハメてクイックギッチギチに締めてクリアランス確保

何とか大丈夫そうなので仕切り直しのスタート

登りで程よくアゲつつ、時間があまりそうなので十六本松



からの耐震岸壁



で、賀露イチ



なんか最近同じ写真ばっか貼ってる気が・・・w

40km足らずで出勤、今日は風が強くてスーパーディープ怖かった(´д⊂)

職場でホイール外してじっくり見てみたけどさっぱり分かんね・・・

縦横共にフレは出てないしなんでだろう?

とりあえずタイヤが部分的にいがんでるのは間違いないけど(;´Д`)

とりあえず組み直してみよう!

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 20:03Comments(2)ロードバイク