ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月06日

Swissstop Flash Evo Black prince

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

僕ちんのかわいいCC40Eに汚らしい黄色の輪っかができるのが

嫌で嫌で仕方ないのでシューを交換しました!

Swissstop Flash Pro Yellow King 黄王から



Swissstop Flash Evo Black prince 黒王子へ



ただ、フラッシュプロじゃぁなくてフラッシュエヴォのほう

なんでもワイドリム対応の為ちょっと薄くなったらしい

ウチの子達はワイドリムってる子がいないのでプロのほうでいいんですが

エヴォのもう一つのうたい文句、「雨の制動力うp」にまんまと釣られてみました・・・

雨でCC40Eを使う気は更々ないですがまぁ、イザという時の為に!

なる程、シューの後ろ側だけに溝が細かく切ってあり水はけがよさげです



幸いまだ雨に当たってませんのでウェットなブレーキング性能はわかんないですが

タッチは黒王子の方が断然好みですね!

黄王の粘り気のある効き方はちょっと違和感がありました

黒王子の硬い感触の方がブレーキングの微調整がやりやすいかな

何よりあの忌々しい黄色い輪っかが無くなるんですからもう黄王には戻れませんw

そして黒地に黄字のほうが厨二心に響きます(;´∀`)

と、いうわけで今日は休脚日

天気いいしリカバリ走でも・・・と、思ってましたが

朝起きた瞬間、あ・・・無理だわ・・・とw

なんだか最近絶不調(´д⊂)


↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  

Posted by どりもぐ at 20:14Comments(0)雑記