ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月23日

楕円de稲葉山

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

5時前起床

筋肉痛もだいぶんマシになったので

今日は楕円で朝ポタへ

なんか左半身の肩やら脇腹やらがちょっとだけ痛いな・・・

・・・そういえば昨日MTBで遊んでて左にすっころんだ気がするw

まぁ青タン程度なんで気にせずに逝きましょーw

半袖&膝上ビブにウィンドブレーカーを羽織って出発しますが

えらく寒い(;´Д`)



ホントに10℃あるの?って感じなんですがw

指切りグローブだと手の感覚が・・・

いつものように榎→フォレスト→左近で稲葉山



まだちょっと寒いけどようやく体が温まってきました

国府方面へ下りコーヒーブレイク



一周して稲葉山オカワリ!

水源地から登る・・・

めっちゃ頑張って登る!

後の疲労が怖いけどタイムを見る限り

楕円でもちゃんと登れるこた登れる

脚が慣れてくれば疲労も軽減されるでしょう!

岩倉に下るも、途中で車に追いついてしまい消化不良(;´Д`)

帰宅し、娘を送りチャリ出勤

休み時間にふと気づくと・・・



スローパンクしてますやん(´;ω;`)

GP4000Sがパンク知らずだからスゴく久々のパンクw

なんかPRO3ってやたらパンクするイメージがあるな・・・



↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 21:17Comments(4)ロードバイク