2016年05月02日
GW神戸観光ライド

にほんブログ村
昨日は重装さんプロデュースの神戸周辺観光ライドへ行ってきました!
面子は重装さん、o-tukaさん、ぐりおさん、マルコさん、クアトロNさん、聖剣さん、門くん、Sくん、ヒシイ王子、私の総勢10名
GWだというのにガラガラの中国道で2時間、北神戸にデポってまずはブリーフィング

とりあえず餓眠様に入れてるコース通りに走ればいいとのことですが・・・

さすが重装さんプロデュース、のっけからアドベンチャーw

まずは最初の目的地、有馬温泉に向かうわけですが

程々の登りで中々えらい・・・
いかにも温泉街って感じになってきたんですが
マルコさんと2人で先頭を走ってるとどうやらミスコース?
一旦ちょっと戻ってみんなもう正規ルートでいっちゃったかな?と思って追いかけますが
コンクリ舗装のトンでもない勾配(;´Д`)
暫くコースどおりに走っても全然追いつかないのでこらおかしいゾ?
と、言うわけで引き返して合流(;´∀`)

よかった・・・w

もっぺん激坂登って今度は六甲山目指して走ります
県道82号・・・ここがまぁしんどいさすが六甲山ハンパネェぜ・・・
とか思ってたら全然六甲山じゃなかった件(;´∀`)

こっからが六甲山・・・
スゴイ数のサイクリストが続々と登って行かれてます
どうやらヒルクライムコース?の途中に出てきたようですな
全員揃うの待っていざ、六甲山へ!
と、意気込んで登り始めたものの・・・
なんだこれw
めっさキツいんですけども(;´∀`)
余裕の10%越えが延々と続き全く休みどころが無い地獄絵図
地元ではこのクラスの登りは経験したことがないですな・・・
後で調べたらこのルートは東六甲という最も凶悪なコースだとか(;´Д⊂)
勾配もアレなんですが・・・交通量の多さが精神的にヤラれますなぁ
宝殿ICのとこで六甲山@7kmという標識を見つけ軽くパニックに陥りますが
幸いここからは尾根筋に入って勾配が緩んできたので助かりました・・・
息も絶え絶えですがなんとか登頂

いやはや舐めてました、六甲山!これは超級山岳ですわw
ピークの一軒茶屋で食事もできるようですが・・・とてもじゃないが固形物を受け付けないw
Sくんはカレー喰ってましたが(;´Д`)
それにしてもぐりおさん、ヘビー級のクロモリかつ39×26で登りきるとは・・・
全員そろったとこで自転車押して山頂へ

うっはー絶景!

霞んでなければ最高だったんですが・・・残念

そして神戸市に向けて壮絶なダウンヒル!
めっちゃ楽しいけど・・・とちゅうでブレーキが熱ダレして怖かった(;´Д`)

悶絶ヒルクラの後は楽しい観光タイム

まずは北野異人館・・・

(;´∀`)

押し歩きなので持っててよかったクリートカバーw
それにしてもそろそろ・・・腹が減って死にそうに(;´Д`)

南京町で交代でバイクを見張りながら買い食い!

行儀は悪いが美味い!

腹が脹れたところでY'sロードを冷やかしてからメリケン波止場へ

震災メモリアルパーク

フリマをやっててえらく賑やかい

しばしゆっくりして

ヘリ輪行・・・んなわけない(;´Д`)
今度は一路、東へ

まっすぐなんだけど・・・信号まみれでシグナルインターバル練
これが疲れた脚にテキメンに効く(;´Д`)
そして・・・

熱闘甲子園!

モチロンチャリで来たのは初めて!っていうかキレイになってから初めて!
それにしてもそろそろ時間が怪しく・・・果たして日暮れまでに帰れるのだろうか?

若干不安になってきましたが・・・武庫川サイクリングロード

交通量と信号の多い道が続いてたのでここはスゴク気持ちよかった!

武庫川CRで北上して宝塚市へとりあえず・・・

劇場にタムロするおっさん10名・・・(;´Д`)

さらに、すぐ近くにある手塚治記念館へ!

すでに閉館時間ですが火の鳥と記念撮影!

さぁ、あとはデポ地へ帰るだけ!
・・・なんですが有馬への登りが・・・めっさ辛い
勾配は程々ながら長いのなんの!
ぐったり・・・どんだけぐったりかっていうと
宝塚出てから写真が一切ないってところでお察しください(;´∀`)
長い長い登りが終わるとすっかり薄暗くなってきちゃいました
細心の注意を払いながら夕闇ダウンヒル
最後に若干迷いつつもなんとかデポ地着
109kmの↑1913m
最後にラーメン喰ってから帰路へ
正に朝から晩までよく遊びました!
皆さんお疲れ様でした!そしてプレゼンターの重装さんGWに最高のおもひで、ありがとうございました!
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!

にほんブログ村
Posted by どりもぐ at 14:40│Comments(6)
│ロードバイク
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
ええ、あたしゃ死ぬかと思いましたよ・・・
コースディレクターがガチで殺しにきたと本気で思いましたね。
それなりに写真撮ってたつもりですが、同じく宝塚からは一枚も無し・・・
でもすごい楽しかったですね。またやりましょう。
運転も含めてありがとうございました。
ええ、あたしゃ死ぬかと思いましたよ・・・
コースディレクターがガチで殺しにきたと本気で思いましたね。
それなりに写真撮ってたつもりですが、同じく宝塚からは一枚も無し・・・
でもすごい楽しかったですね。またやりましょう。
運転も含めてありがとうございました。
Posted by ぐりお at 2016年05月02日 21:02
お疲れ様でした…
最初は東西南北で六甲山を二度と登る六甲十文字斬りをしようと思ってたんですがしなくて正解でした…
コース入れてもらってたおかげでホント助かりました…ありがとうございました\(^o^)/
最初は東西南北で六甲山を二度と登る六甲十文字斬りをしようと思ってたんですがしなくて正解でした…
コース入れてもらってたおかげでホント助かりました…ありがとうございました\(^o^)/
Posted by 重装備者 at 2016年05月02日 22:08
お疲れ様でした!
あの非日常感…異国を走ってる感じがして無茶楽しかったですねー。
そして翌日の地元走の快適なこと!w
次の重さん企画では事前にコースプロフィールを精査しましょう。
今回も運転ありがとうございました!
あの非日常感…異国を走ってる感じがして無茶楽しかったですねー。
そして翌日の地元走の快適なこと!w
次の重さん企画では事前にコースプロフィールを精査しましょう。
今回も運転ありがとうございました!
Posted by マルコ at 2016年05月03日 15:16
>>ぐりおさん
お疲れ様でした!
六甲はモチロンですが最後の登りが辛かったですね…
精神的にw
またヤリましょう!
お疲れ様でした!
六甲はモチロンですが最後の登りが辛かったですね…
精神的にw
またヤリましょう!
Posted by どりもぐ
at 2016年05月04日 04:59

>>重装備者さん
お疲れ様でした!
必殺十文字斬りはSくんと二人で行ってくださいw
また次回のプロデュースも期待してますよ!
お疲れ様でした!
必殺十文字斬りはSくんと二人で行ってくださいw
また次回のプロデュースも期待してますよ!
Posted by どりもぐ
at 2016年05月04日 05:01

>>マルコさん
お疲れ様でした!
サイコーでしたね♪
翌日走れるのがスゴいです…
肉痛で動けませんでしたよ?w
お疲れ様でした!
サイコーでしたね♪
翌日走れるのがスゴいです…
肉痛で動けませんでしたよ?w
Posted by どりもぐ
at 2016年05月04日 05:04
