ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2015年09月26日

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

明日の第8回 大山マウンテンバイクカーニバルに備えてイロイロと機材ドーピング!

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

フロントタイヤをコンチのXキングに!

走りの方はまだなんとも言えませんが・・・見た目はカッチョイイですな

リアも潰れたらコンチに替えよ♪

そしてペダルをSPDに換装

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

普段はフラペ派ですが・・・かなり登りが辛いとのことだったのでSPDで・・・大丈夫か?w

そして、ずーっと欲しかったドロッパーシートポスト!

ジャイアント純正品、2016年モデル

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

サドルに座りながらこのレバーを押すと・・・

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

こうなる!

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

んで、腰を上げてレバーを押せば元通り!

登りはペダリング効率重視でサドルを上げて

下りはサドルが邪魔なので下げるってわけですな

無段階調整なのでバランス崩しそうなとこでちょい下げして安全に・・・なんて使い方もできそう♪

重量増に目を瞑っても余りあるメリット!

ドロッパーのデメリットを挙げるとすれば重さとなんといってもその価格・・・

高いのだと平気で50kとかしてますが・・・

他社の製品に比べてジャイアントのドロッパーは値段が群を抜いて安い!

ジャイのロゴが黒なのでパッと見わかんないから他社フレームでもイケるんちゃいますか?w

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

ケーブル内装外装両対応だったんですが

内装にすると面倒くさすぎて発狂しそうなので外装で妥協(;´∀`)

イキナリぶっつけ本番はアレなので慣らし運転程度にお散歩ジテツー

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

草地のゲレンデを登るので土手で草クライムの練習しながら・・・

MTBはずーっとフラペチーノだったのでSPD慣れてないから怖い(;´Д`)

ドロッパーはめっちゃイイですね!意味もなくシュコシュコしちゃいますw

これ一回味わったらもうダメすね(;´∀`)

ドロッパーポスト、なにこれスゴい!

さぁ、明日は本番!怪我しないように頑張りましょう!

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(MTB)の記事画像
第9回大山マウンテンバイクカーニバル
久々山練
久々林道ポタ
ズタボロジテツー
鳥取砂丘ポタ@積雪20cm
因縁の・・・某所リベンジ
同じカテゴリー(MTB)の記事
 第9回大山マウンテンバイクカーニバル (2016-09-26 13:17)
 久々山練 (2016-09-11 14:41)
 久々林道ポタ (2016-04-24 20:29)
 ズタボロジテツー (2016-03-25 13:20)
 鳥取砂丘ポタ@積雪20cm (2016-01-25 15:19)
 因縁の・・・某所リベンジ (2015-12-23 15:24)

Posted by どりもぐ at 22:39│Comments(0)MTB
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドロッパーポスト、なにこれスゴい!
    コメント(0)