ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2013年07月27日

GIOSにWレバーを装着してみた

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今日はっていうか昨日の仕事中から

脚がカナリパンパンになって肉痛MAXだったので

とりあえずおやすみをすることに

おあつらえ向きににわか雨が降り出したので

チャリいぢりに没頭できそうですw

今日は何をいぢるかっつーと、遂に憧れ?のWレバー装着・・・!

シフトケーブル取っ払ってWレバー台座を装着

なんせWレバーは触るのも初めてなので説明書見ながらおっかなびっくりですが

構造はビックリするくらい単純ですので問題なく装着完了!

GIOSにWレバーを装着してみた

うほ~!やっぱりキマりますなぁ・・・(*´Д`)

と、独り悦に入るw

GIOSにWレバーを装着してみた

ブレーキレバーはまだ決めかねてるのでとりあえずの

テクトロの安モンでw

あとは・・・サドルとクランクも逝きたいな・・・

イカンイカン(;´Д`)

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



タグ :GIOSWレバー

同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
今更2017年10~12月
フォトポタとか大山とか
フォトフォトポタ
忙殺の日々
某イベント試走
5月度TCA月例サイクリング
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 今更2017年10~12月 (2018-03-04 20:15)
 フォトポタとか大山とか (2017-10-13 08:56)
 フォトフォトポタ (2017-10-05 04:44)
 忙殺の日々 (2017-10-01 17:04)
 某イベント試走 (2017-05-16 13:36)
 5月度TCA月例サイクリング (2017-05-10 13:28)

この記事へのコメント
疲労MAXですかぁ?

明日はユルユル回復走にしましょうか?
僕も今日やり過ぎましたw
Posted by ベン at 2013年07月27日 20:47
>>ベンさん
大したことしてないのになんでこんなに?
ってくらいの肉痛でしたw
大分疲労抜けましたがベンさんもヤリ杉系なら
ユルポタでもいいじゃないでしょか?w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年07月27日 20:53
あれ、これフォークがボッテキアですかね?

しかしいまだにWレバー売ってるシマノは偉いすねぇ。
カンパ・・・。
Posted by 通りすがりのクロモラー at 2013年07月27日 21:57
>>通りすがりのクロモラーさん
そういわれるとボッテキアのBなのか?と思ってネットで見てみても
ビミョーにロゴが違う気がする・・・っていうかなで肩フォークってあるの?
と、謎が深まるばかりでしたw

カンパはもう売ってないんですね・・・
むしろシマノより需要が高そうな気がするんですが・・・w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年07月28日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GIOSにWレバーを装着してみた
    コメント(4)