ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2013年02月05日

〇×△カットは男の嗜み

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

二月に入るなり体調不良でダウンしてしまいましたが

どうやらウィルス性の胃腸炎だったようで

なんとか少しずつ固形物も食べられるようになり

回復してまいりました。

さて、昨日はお休みだったんですが

先週病欠したため午後から出勤を強要され・・・

まぁ土砂降りなんで別にかまいませんがねw

午前中、ショップにバイクを預けてきました

貧乏性かつ小心者の私はなかなか決断できませんでしたが

ついに最終的なコラムカットをしてもらうことにしました

流石にもうポジション、特にハンドルの高さを変えることはないでしょうから

カツカツに切るとリセールバリューが悪くなるとかいいますが・・・

そもそも売る気はないので・・・

私のNOAH RSはSサイズ私の身長174cmにはそもそも大き目サイズなので

結局コラムはこんな感じに

〇×△カットは男の嗜み

随分すっきりした感じ

スペーサーと切ったコラムの分10g程軽量化だw

〇×△カットは男の嗜み

ポジション的には全く問題がないんですが・・・

目下の悩みはコラムの突出し部分に付けてたベルをどこに付けるか?

正味一回も使ったことないしこれからも使うとは思えないけど

一応、法で定められてることだから付けとかないと気持ち悪いので

どっか上手いこと目立たない付け方は出来ないものか・・・

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
今更2017年10~12月
フォトポタとか大山とか
フォトフォトポタ
忙殺の日々
某イベント試走
5月度TCA月例サイクリング
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 今更2017年10~12月 (2018-03-04 20:15)
 フォトポタとか大山とか (2017-10-13 08:56)
 フォトフォトポタ (2017-10-05 04:44)
 忙殺の日々 (2017-10-01 17:04)
 某イベント試走 (2017-05-16 13:36)
 5月度TCA月例サイクリング (2017-05-10 13:28)

この記事へのコメント
復帰おめでとうございます。 本調子までもう少しですね。

まってますよ。 ていうか恐怖症になってますか
Posted by クアトロN at 2013年02月05日 12:09
復調されたようで、なによりです!

しかしバッサリといかれましたね! 漢前過ぎです~(^^;
Posted by ベン at 2013年02月05日 12:20
>>クアトロNさん
折角減った体重を戻さないために
モリモリ乗っていきますよ~って
今夜から天気荒れそうですねorz
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年02月05日 19:09
>>ベンさん
半年後に前傾キツイ・・・
切りすぎた・・・orz
っていう記事を書きそうな予感が・・・
まぁでも現状普通に乗れてるんで
豪快にデブらなければ大丈夫w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年02月05日 19:11
ベルの取付場所って悩みますよねー 自分もベル調達したものの
悩み続けてますよ・・・・(苦笑)
Posted by willywilly at 2013年02月05日 21:24
そうです!コラムは潔くカットした方が断然かっこいい!
リセールバリュー?そんなもん考えたことありません。
ていうか、掘れて手に入れたぞばからそんなこと考えるなんて、ありえないーー。
ヨメはんと同じで、惚れたら常に添い遂げるつもりじゃないと。
Posted by initialTT at 2013年02月05日 21:32
ステムガン付けのエアロフレームにコスカボ・・・完璧です。
体調戻ったら風切ってグイグイ牽いてくださいね!
私が後ろでベル役勤めますんでw
Posted by マルコ at 2013年02月05日 22:03
>>willyさん
どっかいい場所ないですかね~w
なんかヘッドキャップと一体型なんてのもあるみたいだけど
実物見てみないとちょっと怖くてお取り寄せできませんw
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年02月06日 00:01
>>initialTTさん
カーボン積層が擦り切れるまで乗ってやりますとも!
ってそのまえに僕の軟骨が擦り切れますかw
恋多き男なので添い遂げるフレームの数は増えていくかもしれませんが・・・w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年02月06日 00:08
>>マルコさん
え~っと逆でお願いします、逆でw
何せ乗ってる人間の体型がエアロ形状じゃないもんで・・・w
Posted by どりもぐどりもぐ at 2013年02月06日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〇×△カットは男の嗜み
    コメント(10)