ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月03日

第4回 八東ふる里の森ヒルクライムレース

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

さぁ、今日は待ちに待った八東HC!

第一回から参加しとるので個人的には一番楽しみなイベントです!

そして今回はiTTさんとの直接対決!

天気が心配でしたが今回は4回目にして初めて太陽が!

・・・まぁ未明の雨で道路はびっちゃびちゃですが(;´Д`)

どうやら今年も完全なドライでは走れないようでw

恒例の自転車小屋ローラーでアップして開会式・・・



すでに終わってた(;´∀`)

今年は例年以上にゆる~いイベントですなw

とりあえずスタート地点へむかってから実走アップ、下りでギンギンに冷えてアップの意味無しw

今日は珍しくケーブルと地上波のTVカメラが・・・

で、日本海テレビのディレクター兼リポーター・・・やたらバイクの値段について質問攻めw

ものすごーく答えづらい質問・・・バレたらイロイロやべぇんだって・・・(#^ω^)ビキビキ

そろそろ時間ってことで整列

え・・・最前列?(;´Д`)

作戦は・・・iTTさん徹底マークが鉄板か?

すべては状況次第ですが・・・去年も最後まで付いて行ってラストで置いていかれたし・・・

全く考えがまとまらないまま

今年はスターターとして参加の福田しゅんじ議員の号砲でスタート!

さ、後は動画に丸投げでw



・・・全然撮れてないじゃんか!!!

序盤で終わってる・・・こっからイイトコなのにw

原因不明、中古で譲ってもらったヤツなんでそろそろ寿命か?

レースの展開は・・・

スタート後はなぜか私が先頭を牽き

冗談じゃないぞ!ってわざと緩めて先に行ってもらおうかと・・・

誰も出ない(;´Д⊂)

暫くヌルいスピードで走ってるとようやく痺れを切らしたイケイケな皆さんが前に出てくれたので

iTTさんと軍曹さんにどてやまさんを補足、どてやまさんをぴったりマーク

集団がバラけ始めるとどてやまさんは先頭集団でぐんぐんと離れて

一瞬どてやまさんについて行こうかと思ったりもしたけど確実に潰れるのでiTTさんの後ろにピッタリ

さすがに気づかれたので三味線弾きつつ前に出てみたりしてると

TVカメラが併走し始めたのでここはいっちょカッコイイところを見せねば!

と、ダンシングを交えつつアゲ気味に

サイコン見てる余裕はなかったけどおそらく300wキープくらい

それでも後ろには気配を感じる、流石にそう簡単には離せないか・・・

と、後ろをチラッと確認するとiTTさんの姿が見えない?

どうやら後ろは一度抜いたRISOのカリスマさん?の息子さん

これはちょっとマズイ、このパターンは終盤追いつかれるパターン

でももうイクしかない!

後ろのカリスマjr(仮)くん、中学生ながらかなりの実力

勾配が上がると前に出てくれるので自然とローテしてるような格好にw

前のほうにお父さんのピンクジャージがチラチラ見えてたのが

今度はsholow’sジャージもチラチラ

どうやらデュアスロンでお疲れなF肉さんか?

コレ幸いと目標にさせてもらい気持ちを繋ぐ

いつの間にかjrの気配もなくなり一人旅に

残り2km、祈るように後ろを振り返ってもiTTさんの姿は見えない

ゴールまでに何回振り返ったことか(;´∀`)

長い長い残り500m

ホワイトアウト寸前でゴールに転がり込む

手足がしびれて暫く動けない・・・完全に出し切った

またストップボタン押そうとしてEDGE510吹っ飛んだし(;´Д`)

って・・・よくみると本体のマウントの爪がかたっぽ折れてるじゃねーか・・・

やれやれ・・・520逝く理由が出来たぜwww

暫く後続の応援して汗が冷えてきたのでふる森に行って暖を取る



手作り感溢れるバイクラックに載せてごぼうびの振る舞いをいただきます!



今年もおにぎりと豚汁!



特に天然?なめこ入りの豚汁最強、神懸った美味さ!

タイムの集計も終わりお楽しみの表彰式&じゃんけん大会



アリバ勢はマルコさんが2位、Sくん惜しくも4位!



どてやまさんは堂々の30分切りで3位!本当に付いて行かなくてよかったw

じゃんけんは惨敗でしたが去年より僅かながらタイムも縮めて32分15秒

よくがんばった!うん!

これでiTTさんとのヒルクラ勝負は若杉・大山・八東の三本勝負で1勝2敗

なんとか1勝もぎ取れてよかった!

距離短いとイケるんだよなぁ・・・30分越えたあたりから猛烈にタレるから(;´∀`)

30分持つようになったのは間違いなく粉練のおかげなので

来期は長時間ある程度の負荷をかける練習もしていかねば!

最後になりましたが参加者のみなさまおよびスタッフの皆様

楽しいイベントをありがとうございます!

来年も絶対でますよ!

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 22:46Comments(10)ロードバイクイベント動画