ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
どりもぐ
どりもぐ
中年ライダーどりもぐ、2児の父。
自転車・トレッキング・釣り等お外で遊ぶのが大好き!
2011年夏、突然ロードバイクに目覚める・・・。
現在の愛車は
LAPIERRE Xelius EFI Ultimate
GIANT IDIOM1
DEROSA SK
GIANT ANTHEM 27.5 3
HONDA SUPER CUB 50custom
HONDA FREED SPIKE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月08日

散々!白鷺ポタ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

昨日の朝、鳥取市・・・



思ったとおり走れたもんじゃないので

車載して今シーズン初の岡山詣へと出発

チーム鳥取の皆さんも岡山で走られるっぽいが

流石に走力が違いすぎるので迷惑をかけちゃいかんので

今日はソロで頑張ることに、いつもの湯郷にデポして出発!



しかしまぁ相変わらず山ひとつ越えたら全くの別世界

気温は大して変わらんのですが(;´Д`)

今日は完全な真冬装備です

発熱系インナー上下に起毛ジャージとタイツさらにウィンドブレークジャケット

とりあえず5℃はあるので走ってると少し汗ばむ程度

さて、行き先は・・・日生か牛窓かそれとも赤穂か・・・

と、思ってたんですが

ふと気がつくと・・・

全然ちゃう方向へ・・・



まともに走るのはスゴク久々なんですが

思いのほかいい感じに脚がまわり気をよくしてモリモリと・・・

上郡方面へと走り、久崎で左に折れてたつの市方面へ

佐用のあたりで某超有名ブロガー様のご一行とスライド

女性を含むトレインで華やかでうらやましい(;´Д`)

そういえば補給を何一つ持ってなかったのでコンビニ休憩



赤べことキンツバというエキセントリックな組み合わせで補給

そのままたつの市へ・・・あ・・・そろそろ・・・脚が・・・w

とはいえ、午後からは西風がさらに強くなる予報

知らない道を日が暮れてから走るのはカンベンなので

稼げるうちに距離を稼ぐべく追い風に乗ってオラオラ

思ってたより随分遠くて片道70kmちょいでした(;´Д`)

完全に脚終わりました orz



ここはどこ?



そう、白鷺城!!!



すげー!驚きの白さ!何年ぶりだろう・・・もちろんリニューアルしてからは初!

さすが世界遺産、めちゃ人が多くて落ち着きません(;´Д`)

さて、帰るか・・・w

時間がカツカツなので観光もグルメ要素も一切無しでとんぼ返り

途中コンビニでオニギリ・・・

復路は完全な罰ゲーム状態

地獄のような向かい風に終わった脚

終わったというか膝周りがズキズキと痛みだしてきた

モチロン両脚、往路で調子コキ過ぎたツケがまわってきたようです・・・

時折奇声を発しながらも搾り出すように踏む

止まると動けなくなりそうなので佐用まではノンストップで・・・

脚の痛みが限界なので三日月駅でストップ



この写真のあとお馴染みのガッシャーン(;´Д`)

補給して再スタートしようとすると・・・

P2Mが動いてない orz

どうもさっき倒したショックで電池の接触が悪くなったのか?

外して電池入れなおすとちゃんと復活して一安心・・・のはずが・・・

悴んだ手でカバーのネジを締める
         ↓
   斜めってしめてしまう
         ↓
      ネジ固まる
         ↓
外そうとするとプラに埋め込まれたネジ穴が供回り
         ↓
   何とかしようといぢくる
         ↓
カバーのネジ頭が当たる部分が千切れる
         ↓
      ウボァー('A`)

チーン・・・とりあえず3本のうち2本はネジが効いてるので諦めて走ります

これはもうネジ穴ごと撤去して大き目のタッピングビスをぶち込むしかなさそうですなぁ

予想外の大休憩をしたおかげで若干脚が復活

それでも痛みは消えず苦痛に耐えながら黙々と踏む

すっかり薄暗くなった17時息も絶え絶え湯郷に帰投

至福の温泉タイムしてから帰鳥

しっかしキツかった・・・平坦基調のソロロングが一番脚にクル気がします・・・

こんなにボロボロになったのはグランフォンド伯耆以来かも

っていうか身体的ダメージはそれ以上?(;´Д`)

やっぱりサボりまくってたせいでしょうね

反省・・・そしてP2Mをなんとかしないと・・・(;´Д⊂)

今シーズンの初詣はイロイロ厳しい洗礼を受けましたw

岡山詣といいつつ殆ど兵庫を走ってましたがwww

↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by どりもぐ at 08:36Comments(10)ロードバイク