ドロッパーポスト、なにこれスゴい!
にほんブログ村
明日の第8回 大山マウンテンバイクカーニバルに備えてイロイロと
機材ドーピング!
フロントタイヤをコンチのXキングに!
走りの方はまだなんとも言えませんが・・・
見た目はカッチョイイですな
リアも潰れたらコンチに替えよ♪
そしてペダルを
SPDに換装
普段はフラペ派ですが・・・かなり登りが辛いとのことだったのでSPDで・・・大丈夫か?w
そして、ずーっと欲しかった
ドロッパーシートポスト!
ジャイアント純正品、2016年モデル
サドルに座りながらこのレバーを押すと・・・
こうなる!
んで、腰を上げてレバーを押せば元通り!
登りはペダリング効率重視でサドルを上げて
下りはサドルが邪魔なので下げるってわけですな
無段階調整なのでバランス崩しそうなとこでちょい下げして安全に・・・なんて使い方もできそう♪
重量増に目を瞑っても余りあるメリット!
ドロッパーのデメリットを挙げるとすれば重さとなんといってもその
価格・・・
高いのだと平気で50kとかしてますが・・・
他社の製品に比べてジャイアントのドロッパーは値段が
群を抜いて安い!
ジャイのロゴが黒なのでパッと見わかんないから他社フレームでもイケるんちゃいますか?w
ケーブル内装外装両対応だったんですが
内装にすると面倒くさすぎて
発狂しそうなので外装で妥協(;´∀`)
イキナリぶっつけ本番はアレなので慣らし運転程度にお散歩ジテツー
草地のゲレンデを登るので土手で草クライムの練習しながら・・・
MTBはずーっとフラペチーノだったのでSPD慣れてないから怖い(;´Д`)
ドロッパーはめっちゃイイですね!意味もなく
シュコシュコしちゃいますw
これ一回味わったらもうダメすね(;´∀`)
さぁ、明日は本番!怪我しないように頑張りましょう!
↓↓↓↓貴方の愛のひとポチお待ちしております!
にほんブログ村
関連記事